MENU
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
大人の生涯サッカー応援サイト
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サッカーシューズ
  3. サッカースパイク
  4. ナイキ
  5. 「ナイキ ファントムGT エリート HG」レビュー!

「ナイキ ファントムGT エリート HG」レビュー!

2022 1/29
サッカーシューズ サッカースパイク ナイキ
2022年1月28日 2022年1月29日

2020年8月に発売された、ナイキの革新的スパイク「ファントムGT エリート HG」のレビューになります。

いきなりですが、ファントムGTは、2021年にマイナーチェンジした2代目が発売されています。

ただ、この2代目「ファントムGT2」には、ハードグラウンド用のトップモデルがラインナップされておりません。

そこで今回、自分はハードグラウンドでプレーする機会が多いため、HG(土用)のトップモデルがある、初代「ファントムGT」のレビューを行うことにしました。

ファントムGTは、「エリート」、「プロ」、「アカデミー」の3種類が展開。

この中で、「エリート」は、トップモデルに位置付けられています。

GTは「ジェネラティブテクスチャー(Generative Texture)」の略。

アッパー表面に施された立体のテクスチャー加工「ジェネラティブテクスチャー」。

ナイキのラボが、何千ものサッカー特有の動きを2年間の歳月をかけて分析し、粘着性のテクスチャーを計算して配置。

正確なグリップとボールタッチを追求しています。

アッパーの素材は、フライニット(ニット素材)をベースとし、表面にPUフィルムコーティングを採用。

足馴染みは、ニット特有の柔らかいフィット感がありながら、スパイクの保形成にも寄与しています。

さらにアッパー全体には、晴雨どちらでもボールコントロールを向上させるオール・コンディションズ・コントロール(ACC)テクノロジーを搭載。

アッパー素材の製造過程における特殊加工により、スパイク表面の摩擦、タッチ性、コントロール性を一定の状態に維持し、どんなコンディションでも最適なボールコントロールを実現。

アウトソールは、土グラウンド、天然芝対応のHGソール。

基本的にHGソールはグラウンドを選びませんが、「雨でぬかるんでいる場合」や「ゆるい芝」では滑りやすいので、ご注意ください。

なお、人工芝は公式には対応していないため、表立ってはお勧めできませんが、検証での数回の着用では特に問題ありませんでした。

デメリットとしては、現行のナイキのHGソールは、スタッドの耐摩耗性が低く、固い土グラウンドで使用すると、スタッドの減りが非常に早い傾向にあります。

FG(天然芝用)やAG(人工芝用)ソールの作りは悪くないだけに、HGソールに関しては残念で仕方ありません。

ラスト(足型)は、ナイキのスパイクにしては「ややゆとり」があり、自分はいつもと同じサイズの27cmでちょうど良い感じになりました。

スパイクのキャッチコピーが「スキルを引き出せ」とあるように、特に中盤でのボールコントロールにこだわる選手にお勧めですが、プロ選手ではポジションに関係なく着用されています。

なので、ご自身の足に合いさえすれば、ポジションはあまり気にしなくて良いかもしれませんが、スピード系のプレイヤーだと、ナイキでは「マーキュリアル」シリーズがメインとなりますので、比較検討の対象としてみてください。

個人的な使用感としては、アッパー表面の「ジェネラティブテクスチャー」加工により、トラップ時のボールコントロールがしやすく、カーブ系のロングキックも非常に蹴りやすく感じました。

ちなみに、スパイクのカラーは「ホワイト」と「ブラック」の2種類が展開されており、僕は色違いで2足購入して、アシンメトリーに着用しています。

「生涯サッカー」を楽しむためにも、大人ならではのスパイクの履き方を皆さんも是非とも見つけてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

サッカーシューズ サッカースパイク ナイキ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 絶対的な「良い姿勢」とは!?
  • 痛みの改善には「脳」が重要!?

この記事を書いた人

浦波 唯史(ALFA管理人)のアバター 浦波 唯史(ALFA管理人)

▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

関連記事

  • 「アディダス コパムンディアル」レビュー!
    2022年4月3日
  • 「アディダス コパセンス.1 ジャパン HG/AG」レビュー!
    2022年2月19日
  • 「アシックス DS LIGHT X-FLY 4」レビュー!
    2022年2月12日
  • 日本未発売「ミズノ モレリア2 ELITE」レビュー!
    2022年2月10日
  • 「プーマキングプロ CC HG」レビュー!
    2022年2月2日
  • 日本未発売「ミズノ モレリアネオ3 PRO」レビュー!
    2022年1月23日
  • 「ミズノ モレリアネオ3 JAPAN」レビュー!
    2022年1月22日
  • 「ニューバランス 442 PRO HG」レビュー!
    2022年1月16日
人気記事
  • 日本未発売「ミズノ モレリアネオ3 PRO」レビュー!
    2022年1月23日
    ミズノ
  • 「靴紐の通し方」とスパイクのフィット感との関係性とは!?
    2022年2月27日
    パフォーマンスアップ
  • 「アディダス コパムンディアル」レビュー!
    2022年4月3日
    アディダス
  • 「プーマ ウルトラ 1.3 HG/AG」レビュー!
    2022年1月12日
    プーマ
  • 「プーマ フューチャーZ 1.2 HG/AG」レビュー!
    2022年1月11日
    プーマ
記事カテゴリー
  • ケガ予防 (21)
  • サッカーウェア (6)
  • サッカーシューズ (13)
    • サッカースパイク (13)
      • アシックス (1)
      • アディダス (2)
      • ナイキ (1)
      • ニューバランス (1)
      • プーマ (4)
      • ミズノ (4)
  • パフォーマンスアップ (12)
月別記事一覧
ALFA認定チーム登録 / 一覧
  • チーム登録申請
  • ALFA認定チーム
浦波 唯史|URANAMI Tadashi
ALFA管理人
▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

© ALFA

目次