MENU
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
大人の生涯サッカー応援サイト
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サッカーウェア
  3. 「タビオ ノンスリップカーフ」レビュー!

「タビオ ノンスリップカーフ」レビュー!

2022 2/20
サッカーウェア
2022年2月20日 2022年2月20日

近年、流行中の機能性ソックスと呼ばれる「ショートソックス」を試合で着用するためには、膝から足首までの「カーフソックス」が必要となります。

一般的な「カーフソックス」は、足首上のセパレート部分のズレ防ぐために、ソックスと同色のテーピングで固定します。

タビオからは、テーピングの代わりに使える写真中央の「ノンスリップバンド」が発売されていました。

「ノンスリップバンド」は同色で分かりにくいですが、シリコンラバー部分を内側にしてソックスのセパレート部分に装着します。

個人的な使用感として、「ノンスリップバンド」を装着することで、当然ソックスのズレは無くなりましたが、バンド自体の圧迫感がそれなりに強く、やや違和感を感じていました。

そうした中、タビオから新たに「ノンスリップバンド」による固定が不要な「ノンスリップカーフ」が発売となりました。

「カーフソックス」下部にシリコンラバーが内蔵されており、ソックスとのセパレート部分をしっかりと固定してくれます。

また、固定はしっかりしていながらも「ノンスリップバンド」のような強い圧迫感はなく、快適に装着が可能。

「ノンスリップカーフ」は、12色が展開中で多くのチームのユニフォームカラーにも対応。

気になる点としては、「タビオ」のロゴが意外と目立つため、一般的な社会人サッカーでの使用は問題ないかもしれませんが、公式戦での使用時には事前にルールについて確認を行うことをお勧めします。

もちろん、「トゥルーソックス」との組み合わせでも問題なく着用できています。

「生涯サッカー」のためにも、スパイク以外のサッカーグッズに注目してみるのも面白いかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

サッカーウェア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「アディダス コパセンス.1 ジャパン HG/AG」レビュー!
  • 皆さん大好きな「温まる」ことによる体への影響とは!?

この記事を書いた人

浦波 唯史(ALFA管理人)のアバター 浦波 唯史(ALFA管理人)

▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

関連記事

  • 「G-FORM シンガード」レビュー!
    2022年2月9日
  • 「タビオ フットボール足袋ソックス」レビュー!
    2022年2月8日
  • 「TAPEDESIGN(テープデザイン)」レビュー!
    2022年1月30日
  • 「TRUSOX(トゥルーソックス)」レビュー!
    2022年1月18日
  • 「2XU MCSエリートコンプカーフガード」レビュー!
    2022年1月9日
人気記事
  • 日本未発売「ミズノ モレリアネオ3 PRO」レビュー!
    2022年1月23日
    ミズノ
  • 「靴紐の通し方」とスパイクのフィット感との関係性とは!?
    2022年2月27日
    パフォーマンスアップ
  • 「アディダス コパムンディアル」レビュー!
    2022年4月3日
    アディダス
  • 「プーマ ウルトラ 1.3 HG/AG」レビュー!
    2022年1月12日
    プーマ
  • 「プーマ フューチャーZ 1.2 HG/AG」レビュー!
    2022年1月11日
    プーマ
記事カテゴリー
  • ケガ予防 (21)
  • サッカーウェア (6)
  • サッカーシューズ (13)
    • サッカースパイク (13)
      • アシックス (1)
      • アディダス (2)
      • ナイキ (1)
      • ニューバランス (1)
      • プーマ (4)
      • ミズノ (4)
  • パフォーマンスアップ (12)
月別記事一覧
ALFA認定チーム登録 / 一覧
  • チーム登録申請
  • ALFA認定チーム
浦波 唯史|URANAMI Tadashi
ALFA管理人
▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

© ALFA

目次