「タビオ フットボール足袋ソックス」レビュー!

2015年からサッカー用「5本指」ソックスの先駆けとなったタビオでは、「足袋」、「ソールパッド」タイプもラインナップされており、現在3種類が展開中。

5本指
足袋
ソールパッド

その中で、今回は「足袋ソックス」のレビューとなります。

と言うのも、結論からから申し上げると、タビオの3種類のソックスの中で、個人的には「足袋」が一番お勧めだからです。

その前に、「5本指」と「ソールパッド」の特徴を簡単にお伝えします。

「5本指」のメリットは、指先が分かれていることで、足先の感覚がつかみやすく、この3種類の中で通気性が最も良くなっています。

デメリットとしては、指先が分かれていることで、スパイクのサイズ感への影響が大きく、今までジャストサイズでスパイクを着用されていた方は、特に注意が必要です。

また、5本指になることで、人によっては足裏のアーチが低下して扁平足を助長してしまう可能性があります。

「ソールパッド」のメリットは、タビオの柔らかい足馴染みの良い素材で作られたソックスを通常と変わらない感覚で着用できることです。

デメリットは、他に特筆すべきメリットが見当たらず、あえてこの「ソールパッド」を選択する必要が個人的にはあまり感じられないことになります。

本題の「足袋」の話に戻りますが、「足袋」は単純に「5本指」と「ソールパッド」の中間という以上に素晴らしいソックスに仕上がっています。

一番のメリットとなる特徴は、足袋型であることから、母趾球(足の親指の付け根)を使いやすいことです。

本来、人間は母趾球をスポーツなどの「動き出し」で機能的に使うことが求められるため、このメリットは非常に重要なものとなります。

デメリットとしては、「5本指」と比較して指先の通気性がやや悪い程度ですが、これは不快なレベルでは全くありません。

あとは、若干ですが、スパイクのサイズ感への影響もありますので、その点にもご注意ください。

全タイプ共通となりますが、つま先と踵部分にはシリコンによるグリップラバーを採用。

グリップ力は、「トゥルーソックス」「テープデザイン」程ではありませんが、柔らかくも粘り気のある上々な滑り止め機能を有しています。

さらに、土踏まずを持ち上げて疲労の軽減を図ることを目的とした「フットサポート機能」が、中足部の安定性向上にもしっかりと貢献しています。

靴下専門メーカーの強みを活かした立体縫製は、足の形状に合わせて立体的に編み上げており、心地良いフィット感を得ることができます。

特に、「足袋」のフィット感が他のタイプと比べて抜群に良好で、普段履きの靴下としても使用したいくらいです。

また、「ドライダブルレイヤード構造」を採用し、生地とシューズが当たる部分は吸水速乾性・消臭性に優れ、内側の生地と肌が当たる部分は特殊な撥水加工をしたポリエステル素材を使用。

雨や汗に強い、ドライな着用感を実現しています。

サイズは、「23.0cm〜25.0cm」、「25.0cm〜27.0cm」、「27.0cm〜29.0」の3種類が展開。

普段のスパイクを26.5cmか27.0cmを着用することの多い自分の足では、「足袋」の「27.0cm〜29.0cm」をジャストサイズで着用できています。

「足袋」のカラーは主要な8色が展開されており、一般的なチームのユニフォームには合わせやすくなっています。

定価も「税込2,200円」とグリップ系ソックスにしては、コストパフォーマンスが良好ですので、興味のある方は是非とも一度お試しください。

「生涯サッカー」を続けるうえで、スパイク選びと同じくらいソックス選びも重要になるかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

目次