MENU
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
大人の生涯サッカー応援サイト
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
ALFA
  • トップページ
  • ALFAとは
  • サッカーグッズ情報
    • サッカーシューズ
    • サッカーウェア
  • 体の知識
    • パフォーマンスアップ
    • ケガ予防
  • ALFA認定チーム
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サッカーウェア
  3. 「G-FORM シンガード」レビュー!

「G-FORM シンガード」レビュー!

2022 2/09
サッカーウェア
2022年2月9日 2022年2月9日

“着けているのを忘れる”

新時代のシンガード「G-FORM」のレビューになります。

最大の特徴は、G-FORM RPT(リアクション・プロテクション・テクノロジー)という、通常時は柔らかく、衝撃時には瞬間的に衝撃を吸収して硬化する「PORON XRD素材」を数々の特許を用いて最高のシンガードに進化させた画期的な技術になります。

G-FORMのシンガードは大きく分けて、「スリーブ一体型」と「メッシュスリーブ独立型」の2種類が展開。

スリーブ一体型
メッシュスリーブ独立型

さらに、シンガードの「厚み」の違いにより、薄手が「FW・MF向け」、厚手が「GK・DF向け」に位置付けられています。

薄手
厚手

この厚みは、写真だと少し分かりにくいかもしれませんが、実際に触った感触ではクッション性にかなり違いがあります。 

当然、厚手で一体型の方がやや重さはありますが、どちらも軽量性に優れているので、着用時に重いたいという感覚を個人的にはほとんど感じません。 

パットには、通常のレーガスとは異なり、切込みの形状を加工。

これにより身体の動きに沿って、しなやかに対応してくれます。

また、防水加工も施されているので、汚れを落とすための丸洗いも問題なし。

もちろん、FIFAならびに日本サッカー協会の競技規則に基づいており、公式戦での使用が可能。

サイズはの目安は、「S:身長140-150cm」、「M:身長150-170cm」、「L:身長170-180cm」となっています。

身長176cmの自分は、Lサイズで、より軽く着け心地の良い「メッシュスリーブ独立型」の「薄手」タイプを主に着用していますが、カーフソックスによる固定でシンガードのズレも気にならないため、メッシュスリーブ自体は使用しておりません。

“着けているのを忘れる”という表現が決して大袈裟ではなく、一度使うとなかなか手放すことができなくなりそうな「G-FORM」のシンガード。

「生涯サッカー」を楽しむために、あえてのシンガードにこだわってみるのも面白いかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

サッカーウェア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「タビオ フットボール足袋ソックス」レビュー!
  • 日本未発売「ミズノ モレリア2 ELITE」レビュー!

この記事を書いた人

浦波 唯史(ALFA管理人)のアバター 浦波 唯史(ALFA管理人)

▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

関連記事

  • 「タビオ ノンスリップカーフ」レビュー!
    2022年2月20日
  • 「タビオ フットボール足袋ソックス」レビュー!
    2022年2月8日
  • 「TAPEDESIGN(テープデザイン)」レビュー!
    2022年1月30日
  • 「TRUSOX(トゥルーソックス)」レビュー!
    2022年1月18日
  • 「2XU MCSエリートコンプカーフガード」レビュー!
    2022年1月9日
人気記事
  • 日本未発売「ミズノ モレリアネオ3 PRO」レビュー!
    2022年1月23日
    ミズノ
  • 「靴紐の通し方」とスパイクのフィット感との関係性とは!?
    2022年2月27日
    パフォーマンスアップ
  • 「アディダス コパムンディアル」レビュー!
    2022年4月3日
    アディダス
  • 「プーマ ウルトラ 1.3 HG/AG」レビュー!
    2022年1月12日
    プーマ
  • 「プーマ フューチャーZ 1.2 HG/AG」レビュー!
    2022年1月11日
    プーマ
記事カテゴリー
  • ケガ予防 (21)
  • サッカーウェア (6)
  • サッカーシューズ (13)
    • サッカースパイク (13)
      • アシックス (1)
      • アディダス (2)
      • ナイキ (1)
      • ニューバランス (1)
      • プーマ (4)
      • ミズノ (4)
  • パフォーマンスアップ (12)
月別記事一覧
ALFA認定チーム登録 / 一覧
  • チーム登録申請
  • ALFA認定チーム
浦波 唯史|URANAMI Tadashi
ALFA管理人
▶︎札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程前期修了(理学療法学修士)
▶︎理学療法士 / 専門理学療法士(運動器)
▶︎JARTA認定スポーツトレーナー(SS rank)

医療機関にて多種多様な疾患や症例に対してのリハビリテーションを経験。スポーツトレーナーとしてオリンピック日本代表やプロアスリートのサポート実績も有する。東京で30代からの大人のサッカーコミュニティ『FLEOS -フレオス-』を立ち上げるなど誰もが生涯サッカーを当たり前に楽しめる社会の実現に向けて活動中。

© ALFA

目次